video archive

堀部安嗣による、香川の「時の納屋」(2024年竣工) の動画。堀部が初めて手掛けた公共建築で、国立公園内の飲食施設 フランク・ロイド・ライトによる「落水荘」(1936年竣工) の公式紹介動画。2024年2月に公開されたもの

フランク・ロイド・ライトが設計した、アメリカ・ペンシルベニア州の「落水荘」(1936年竣工) の公式紹介動画です。2024年2月に公開されたもの。施設の公式サイトはこちら

また、建築の様子を公式アカウントがライブ配信しています。

日建設計が最優秀者に選定された、鎌倉市の新庁舎等基本設計プロポーザルの、最終プレゼンの動画。石本建築事務所 横浜事務所、内藤廣・松田平田設計共同企業体、隈研吾建築都市設計事務所・梓設計共同体のプレゼン動画も公開
日建設計が最優秀者に選定された、鎌倉市の新庁舎等基本設計プロポーザルの、最終プレゼンの動画。石本建築事務所 横浜事務所、内藤廣・松田平田設計共同企業体、隈研吾建築都市設計事務所・梓設計共同体のプレゼン動画も公開 image©日建設計

日建設計が最優秀者に選定された、鎌倉市の新庁舎等基本設計プロポーザルの、最終プレゼンテーションの動画です。
石本建築事務所 横浜事務所、内藤廣松田平田設計共同企業体、隈研吾建築都市設計事務所梓設計共同体のプレゼン動画も公開されました。

最優秀者に選定されなかった3社のプレゼン動画は以下に掲載します。

ビャルケ・インゲルス率いるBIGの、自社設計の本社ビル「BIG HQ」を紹介している動画。2024年10月に公開されたもの

ビャルケ・インゲルス率いるBIGの、自社設計の本社ビル「BIG HQ」を紹介している動画です。2024年10月に公開されたもの。デンマーク・コペンハーゲンの湾岸に建つ建築です。こちらのページで写真などの閲覧が可能です。

五十嵐理人 / IGArchitectsと五十嵐友子による、東京の住宅「家の躯体」を紹介している動画。設計者の解説も収録(日本語)。海外の建築メディアの制作で2024年10月に公開されたもの

五十嵐理人 / IGArchitectsと五十嵐友子による、東京の住宅「家の躯体」を紹介している動画です。海外の建築メディアの制作で2024年10月に公開されたもの。アーキテクチャーフォトでは、この作品を特集記事として紹介しています。

永山祐子へのインタビュー動画「建物設計から見えてきた社会貢献」。2024年9月に公開されたもの 藤森照信による、長野・茅野市の3つの茶室(空飛ぶ泥舟・高過庵・低過庵)を訪問して紹介している動画。2024年9月-10月に公開されたもの

藤森照信による、長野・茅野市の3つの茶室(空飛ぶ泥舟・高過庵・低過庵)を訪問して紹介している動画です。2024年9月-10月に公開されたもの。

続編の動画は以下に掲載します。

安藤忠雄の活動を特集したテレビ番組の動画。安藤が改修を手掛けた、京都の「湯川秀樹博士旧宅(京都大学下鴨休影荘)」について紹介する内容。2024年10月に放送されたもの

安藤忠雄の活動を特集したテレビ番組の動画です。安藤が改修を手掛けた、京都の「湯川秀樹博士旧宅(京都大学下鴨休影荘)」について紹介する内容です。2024年10月に放送されたもの。施設の概要が京都大学のページに掲載されています。年数回の一般公開も予定されているとのこと。

o+hの大西麻貴と百田有希が、TOTOギャラリー・間での自身の展覧会「⽣きた全体――A Living Whole」について解説している動画。2024年10月に公開されたもの

o+hの大西麻貴と百田有希が、TOTOギャラリー・間での自身の展覧会「⽣きた全体――A Living Whole」について解説している動画です。2024年10月に公開されたもの。アーキテクチャーフォトでは、こちらの展示を特集記事として紹介しています。

石上純也が、自身が設計した「House & Restaurant」について語っている動画。2024年9月に公開されたもの 伊東豊雄と平田晃久が対談しているテレビ番組の動画。2024年9月に公開されたもの

伊東豊雄平田晃久が対談しているテレビ番組の動画です。2024年9月に公開されたもの。上に掲載したものは、第1回として放送されたものです。

第2回目と第3回目の動画も以下に掲載します。※第4回目の動画を追記しました(2024/9/29)

o+hの大西麻貴と百田有希が、自身の書籍『愛される建築を目指して』を解説している動画

o+hの大西麻貴と百田有希が、自身の書籍『愛される建築を目指して』を解説している動画です。TOTO ギャラリー・間での展覧会に合わせて出版されたもの。アーキテクチャーフォトでは、この展覧会を特集記事として紹介しています。

SANAAの妹島和世と西沢立衛が、自身が設計を手掛けた“グラングリーン大阪の大屋根”について解説している動画。建築の様子も収録。2024年9月に公開されたもの

SANAAの妹島和世と西沢立衛が、自身が設計を手掛けた“グラングリーン大阪の大屋根”について解説している動画です。。建築の様子も収録されています。2024年9月に公開されたもの。グラングリーン大阪は、JR大阪駅前で進む大規模開発です。

坂茂へのインタビュー動画。高松宮殿下記念世界文化賞の受賞を記念して2024年9月に公式で公開されたもの 藤本壮介事務所が受注候補者に選定された、仙台の「(仮称)国際センター駅北地区複合施設」の最終審査公開プレゼンの動画。最終候補者には、北澤伸浩事務所、山田紗子事務所+BPDL+佐藤慎也研究室、昭和tデYetB、日建設計も名を連ねる。審査員は、青木淳、西沢立衛、冨永祥子、岩間友希、髙橋新悦。2024年9月に行われたもの

藤本壮介建築設計事務所が受注候補者に選定された、仙台の「(仮称)国際センター駅北地区複合施設[音楽ホール・中心部震災メモリアル拠点]」の最終審査公開プレゼンの動画です。
最終候補者には、北澤伸浩建築設計事務所山田紗子建築設計事務所+BPDL+佐藤慎也研究室設計共同体、昭和tデYetB設計企業共同体(昭和設計tデYOKOMAE et BOUAYAD)、日建設計も名を連ねています。審査員は、青木淳、西沢立衛、冨永祥子、岩間友希、髙橋新悦です。2024年9月8日に行われたもの。

また、最終候補者全員の提案書と実施方針も公開されています(※追記 2024/9/10)

伊東豊雄へのインタビュー動画。2024年9月に公開されたもの

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。