
SHARE SUEP.の末光弘和による講演「『風のかたち 熱のかたち 建築のかたち』について考える 」の動画
SUEP.の末光弘和による講演「『風のかたち 熱のかたち 建築のかたち』について考える 」の動画です。
目に見えないコンテクストである風や熱のような環境要素をどのようにして建築のデザインに取り入れて行くのか。
近年著しく進み、設計者の手元で扱う事ができるようになった環境シミュレーションを多用した建築作品を設計プロセスとともに紹介します。
新建築住宅特集2015年4月臨時増刊号『風のかたち 熱のかたち 建築のかたち』を丁寧に解き明かします。
新建築住宅特集 2015年4月臨時増刊 風のかたち 熱のかたち 建築のかたち 末光弘和+末光陽子/SUEP.の設計に見る環境と建築の相関 (新建築 住宅特集)
株式会社 新建築社