今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる俯瞰 photo©中村政弘
今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませるドッグランと建物 photo©中村政弘
今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる2階、ドッグウォーク photo©中村政弘
今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる1階、カフェ photo©中村政弘
今西伴仁 / Atelier tomatoが設計した、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」です。
田園の中のペットの複合施設の計画です。建築家は、風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤の起伏等で再現したドッグランを構築しました。また、建築を諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる事も意図されました。施設の公式サイトはこちら。
高知県四万十市郊外に建つペットの複合施設である。
住宅は点在するものの、周辺には美しい田園風景が広がり、南に抜ける田園からは遠く山並みも臨むことができる。
ドッグラン、ドッグカフェ、ドッグプール、ペットホテル、トリミング室、ペットフード製造所、オーナー住居、オーナーのペット犬舎、多様なプログラムが求められた。ここで考えたのは施設とドッグランの繋がり、ドッグランと周辺環境との繋がり、大きくはこの地に施設が介入することで見えてくるこの地の増幅された風景、そして地域との繋がりの創出である。
まず、求められた多岐にわたる各機能を独立、バラバラにし、この地のスケール感や動物の持つスケール感に近づけていくことを軸に検討を重ねた。2階に住居スペースをまとめ、1階は施設の公的機能を分散させ南に開けた遠景の山並みを取り込むように配置し、ドッグウォークで繋げている。
オーナーが高知で魅了された遠浅の海や豊かな山並みの風景をドッグプールや地盤の起伏に再現しドッグランに散りばめ、ドッグフェンスは盛土敷地の法尻にそのまま設置することでその存在が消え、ドッグランの起伏と遠景の山並みが重なった。
建設残土で作った最も高い起伏はGL+2,600まで隆起させドッグウォークを掛け渡し2階住居に直接繋げ、2階からのペット動線を確保し、職住の関係を自由に行き来するオーナーの生活スタイルも同時に許容させた。各棟はボックス形態で独立性を高めながら壁面傾斜を与えることで、内部では外へと視線を誘い、外部ではドッグラン起伏による地盤の動きと呼応しあう環境要素として機能している。
以下の写真はクリックで拡大します

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる俯瞰 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる道路から駐車場越しに建物を見る。 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませるカフェの外観 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる1階、カフェ photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる1階、カフェ photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる1階、カフェ photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる1階、カフェ photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる1階、カフェからドックランを見る。 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませるテラスからドッグランを見る。 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませるドッグランと建物 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませるドッグラン photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませるドッグランとドッグプール photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませるペットホテルとドックラン photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる1階、ペットホテル photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる1階、トリミング室 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませるドッグランから建物の外観を見る。 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる2階、ドッグウォーク photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる2階、ドッグウォーク photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる2階、住居部分、LDK photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる2階、住居部分、LDK photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる2階、住居部分、LDK photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる2階、住居部分、LDK photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる2階、住居部分、デッキからドッグランの方を見る。 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる2階、住居部分、浴室 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませるドッグプール、夜景 photo©中村政弘

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる1階平面図 image©Atelier tomato

今西伴仁 / Atelier tomatoによる、高知・四万十市の「WANLIFE DOG VILLAGE」。田園の中のペットの複合施設。風景を増幅して見せる“介入”を目指し、地域の海や山並みを地盤起伏等で再現したドッグランを構築。建築は諸機能ごとに分散させて場所と動物のスケールに馴染ませる2階平面図と断面図 image©Atelier tomato
以下、建築家によるテキストです。
高知県四万十市郊外に建つペットの複合施設である。
住宅は点在するものの、周辺には美しい田園風景が広がり、南に抜ける田園からは遠く山並みも臨むことができる。
ドッグラン、ドッグカフェ、ドッグプール、ペットホテル、トリミング室、ペットフード製造所、オーナー住居、オーナーのペット犬舎、多様なプログラムが求められた。ここで考えたのは施設とドッグランの繋がり、ドッグランと周辺環境との繋がり、大きくはこの地に施設が介入することで見えてくるこの地の増幅された風景、そして地域との繋がりの創出である。
まず、求められた多岐にわたる各機能を独立、バラバラにし、この地のスケール感や動物の持つスケール感に近づけていくことを軸に検討を重ねた。2階に住居スペースをまとめ、1階は施設の公的機能を分散させ南に開けた遠景の山並みを取り込むように配置し、ドッグウォークで繋げている。
オーナーが高知で魅了された遠浅の海や豊かな山並みの風景をドッグプールや地盤の起伏に再現しドッグランに散りばめ、ドッグフェンスは盛土敷地の法尻にそのまま設置することでその存在が消え、ドッグランの起伏と遠景の山並みが重なった。
建設残土で作った最も高い起伏はGL+2,600まで隆起させドッグウォークを掛け渡し2階住居に直接繋げ、2階からのペット動線を確保し、職住の関係を自由に行き来するオーナーの生活スタイルも同時に許容させた。各棟はボックス形態で独立性を高めながら壁面傾斜を与えることで、内部では外へと視線を誘い、外部ではドッグラン起伏による地盤の動きと呼応しあう環境要素として機能している。
ドッグカフェと住宅部分の開口部は3枚の大きな木製建具とすることで季節の良い時期には開け放つことでドッグランと一体的に利用される。また、ペットホテルが併設されることで、宿泊と時間指定も受け入れ、ペット同伴者の自由度が大幅に向上できるようになりその先の四万十観光へも繋がる存在となっている。ドッグカフェはペット同伴でなくとも、モーニングやランチ利用が可能であるため、地域住民の新しいコミュニティの場としても機能し、地域に開かれている。
施設の建ち方、ドッグランを含むランドスケープの一体的なデザイン行為によって、この施設の多岐にわたる要素がこの地へ根付いていく様が見えてきた。人や動物との暮らしの考察を重ねる中で、地域環境や風景との関わり、この地の持つ可能性を改めて再認識できたような、そんなプロジェクトであった。
■建築概要
施設名称:WANLIFE DOG VILLAGE
所在地:高知県四万十市
主要用途:ペット複合施設
設計:Atelier tomato
担当:今西伴仁
施工:沖建築
構造:北添建築研究室
担当:北添幸誠
造園:西部グリーン
構造:木造
階数:地上2階
敷地面積:1573.86m2
延床面積:202.75m2
竣工年:2022年4月
撮影:中村政弘
建材情報種別 | 使用箇所 | 商品名(メーカー名) | 外装・床 | ドッグウォーク床 | センチュリー耐火野地板(ニチハ)
|
外構・床 | ドッグラン床 | 芝生敷
|
外構・床 | ドッグプール床 | コンクリート洗い出し
|
外装・壁 | 外壁全般 | ガルバリウム鋼板大波・横葺き(日鉄鋼板)
|
外装・屋根 | 外装全般屋根 | ガルバリウム鋼板縦ハゼ葺き(日鉄鋼板)
|
外装・建具 | カフェ・リビング・その他出入口 | 木製ドア製作[ヒノキ材]
|
外装・建具 | 施設全般 | アルミサッシ(YKK AP)
|
内装・床 | 施設全般床 | モルタル金鏝押へ 防塵塗料塗布
|
内装・床 | 2F住居部分床 | 大判タイル張り(オオムラ)
|
内装・壁 | 施設全般壁 | PBt12.5下地 EP塗り
|
内装・建具 | 施設全般 | ポリ合板フラッシュ(アイカ工業)
|
※企業様による建材情報についてのご意見や「PR」のご相談はこちらから
※この情報は弊サイトや設計者が建材の性能等を保証するものではありません