小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、オフィス前から「ローカル・アイテム」側を見る。 photo©ナカサ&パートナーズ
小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「ミュージアム1」、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ
小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案3階、ショールーム、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ
小泉誠 / Koizumi Studioが設計した、広島・府中市の「わかばかぐ」です。
“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所の計画です。建築家は、地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向しました。そして、事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案しました。施設の場所はこちら(Google Map)。
家具産地として栄えた広島県府中市だが、今では産地崩壊をして元気がない。
そんな中、若葉家具は地域の家具メーカーとして、府中家具の歴史を伝える「ミュージアム」と製品を伝える「店」を併設した「事務所」をつくった。
そして、空地となっていた庭も整備して「町の広場」としての場をつくり、地域の拠点として元気のない町を変えるために動き始めた。
町が元気になる源として、若葉家具で働く社員が元気でいきいきと働けるよう、OPENの2年前から社員との意見交換や意識共有を行い、施設というハードの改革とともに、社員の意識改革を行った。
事務スペースはフリーアドレスとして施設内に点在し、スタッフ自ら「暮らしながら働く」ことを実践してその姿を来場者に感じてもらうことが、暮らしの道具を作って伝えている若葉家具の役目となった。
2階のキッチン付きスペースはミュージアムの空間内にあるが、来場者が来ていても、お昼にご飯をつくって食べていたり、子供のお弁当を作ったり、お菓子ワークショップをしたりと、キッチンを中心に自ら暮らしながら素敵に働いている。
庭やギャラリーでは地域連携のためのマルシェやワークショップを定期的に行い、町の広場として地域のHUB的な居場所になることを目論んでいる。
以下の写真はクリックで拡大します

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案鳥瞰、敷地上空より見下ろす。 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案外観、西側より見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案外観、エントランスを見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、エントランスから内部を見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、エントランス側から「リビングウェア」と「キッズ」を見る。 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、「キッズ」 photo©Koizumi Studio

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、左:ギャラリー、右:「リビングウェア」 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、「リビングウェア」 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、「リビングウェア」から奥を見る。 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、オフィス前から「ローカル・アイテム」側を見る。 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、「ローカル・アイテム」側から開口部越しに庭を見る。 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、「ローカル・アイテム」側からエントランス側を見る。 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、「ローカル・アイテム」から「チェア」を見る。 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案1階、家具のある小上がり photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「コリドー」、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「コリドー」から「ミュージアム1」を見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「ミュージアム1」から「コリドー」を見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「ミュージアム1」、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「ミュージアム1」、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「ミュージアム1」側から「オフィス2」側を見る。 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「オフィス2」から「ミーティング・ルーム」側を見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「オフィス2」から開口部越しにテラスを見る。 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「オフィス2」 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「オフィス2」(レイアウトを変えた状態)、夕景 photo©Koizumi Studio

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「オフィス2」から「ミュージアム2」を見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「オフィス2」側から「ミュージアム2」を見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「コリドール」側から「ミュージアム2」を見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階、「コリドー」から「ミュージアム2」を見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案3階、「ロクジョウバコ」、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案3階、「ロクジョウバコ」、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案3階、ショールーム、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案3階、ショールーム、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案3階、ショールーム、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案3階、ショールーム、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案3階、ショールーム、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案外観、庭より見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案外観、庭より見る、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案「わかばこ」、外観、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案「わかばこ」、外観、夜景 photo©ナカサ&パートナーズ

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案「わかばこ」、リビング photo©Koizumi Studio

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案「わかばこ」、リビング photo©Koizumi Studio

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案「わかばこ」、キッチン photo©Koizumi Studio

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案配置図兼1階平面図 image©Koizumi Studio

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案2階平面図 image©Koizumi Studio

小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案3階平面図 image©Koizumi Studio
以下、建築家によるテキストです。
家具産地として栄えた広島県府中市だが、今では産地崩壊をして元気がない。
そんな中、若葉家具は地域の家具メーカーとして、府中家具の歴史を伝える「ミュージアム」と製品を伝える「店」を併設した「事務所」をつくった。
そして、空地となっていた庭も整備して「町の広場」としての場をつくり、地域の拠点として元気のない町を変えるために動き始めた。
町が元気になる源として、若葉家具で働く社員が元気でいきいきと働けるよう、OPENの2年前から社員との意見交換や意識共有を行い、施設というハードの改革とともに、社員の意識改革を行った。
事務スペースはフリーアドレスとして施設内に点在し、スタッフ自ら「暮らしながら働く」ことを実践してその姿を来場者に感じてもらうことが、暮らしの道具を作って伝えている若葉家具の役目となった。
2階のキッチン付きスペースはミュージアムの空間内にあるが、来場者が来ていても、お昼にご飯をつくって食べていたり、子供のお弁当を作ったり、お菓子ワークショップをしたりと、キッチンを中心に自ら暮らしながら素敵に働いている。
庭やギャラリーでは地域連携のためのマルシェやワークショップを定期的に行い、町の広場として地域のHUB的な居場所になることを目論んでいる。
また、何よりもこの施設は、若葉家具の価値観を表し、若葉家具で作られる製品を知らしめ「府中家具」に興味を持ってもらい、長年産地として実績と信頼を得てきた家具づくりの火を再燃していくことを大きな目的としている。
■建築概要
題名:わかばかぐ
所在地:広島県府中市
主用途:オフィス+ミュージアム+ショップ
設計:小泉誠+Koizumi Studio 担当/田村正敏
施工:有限会社コアハウス 担当/千葉大輔、徳毛幹也
大工:松本信明
造園:小林賢二アトリエ 担当/小林賢二
照明計画:株式会社たけでん 担当/髙野雄介
サイン計画:Koizumi Studio
サイン:有限会社門田看板 担当/門田淳
電気:佐藤建築電気工事株式会社 担当/佐藤督紀
消防設備:有限会社府中電機工業所 担当/柿原芳明
家具:若葉家具株式会社、こいずみ道具店 担当/大柴いずみ
構造:鉄骨造
階数:地上3階
敷地面積:1484㎡(448坪)
建築面積:461㎡(139坪)
延床面積:1階面積333㎡(100坪)
2階面積:333㎡(100坪)
3階面積:334㎡(101坪)
設計:2021年7月~2023年4月
工事:2022年7月~2023年2月
竣工:2023年3月
写真:ナカサ&パートナーズ、Koizumi Studio
建材情報種別 | 使用箇所 | 商品名(メーカー名) | 外装・屋根 | 屋根 | ヨドルーフ90ハゼ [既存]+塗装
|
外装・壁 | 外壁 | ALC [既存]+塗装
|
内装・床 | 1Fショップ、2Fミュージアム 床 | 既存コンクリート+研磨+表面強化材
|
内装・床 | 1Fリビングウェア 床 | 長尺シート:PP20390(サンゲツ)
|
内装・床 | 2Fオフィス 床 | タイルカーペット:SHO-733(シンコール)
|
内装・床 | 3Fショールーム 床 | 既存フローリング
|
内装・壁 | 1Fショップ、3Fショールーム 壁 | 既存フローリング
|
内装・壁 | 2Fオフィス、ミュージアム 壁 | PB12.5+塗装
|
内装・壁 | 2Fコリドール 壁 | Jパネル(丸天星工業)
|
内装・天井 | 1Fショップ、2Fオフィス、ミュージアム 天井 | 既存撤去+塗装
|
内装・天井 | 3Fショールーム 天井 | 既存+塗装
|
内装・キッチン | キッチン | ekrea Parts(参創ハウテック)
|
※企業様による建材情報についてのご意見や「PR」のご相談はこちらから
※この情報は弊サイトや設計者が建材の性能等を保証するものではありません